- いちごの株って買うべき?
- いちごの株主優待って1株でも当たるの?
- いちごの株主優待の優待利回りってどれくらい?
この記事では「いちご(証券コード:2337)」の株主優待を利用した体験談を紹介します。
いちごの株主優待、当選したのでJリーグを観戦してきました。
全株主対象の株主優待なので、1株でも保有していると抽選に参加できます。
- Jリーグが株主優待で観戦できてとても楽しかった。
- 1株しか保有していなくても、チケット当選することができた。

当たると驚異の優待利回りに!!
それでは体験談に進みます。
いちごの株主優待について
※参考URL:いちご公式ホームページ
権利確定月 | 2月 8月 |
株価 | 369円 |
100株 優待利回り | - |
年間配当金 (配当利回り) | 10円 (2.71%) |
年間総合 利回り | 2.71% |
Jリーグの観戦チケット(抽選への複数回応募権利)がもらえます。
株数 | 1株以上 |
優待内容 | Jリーグの観戦チケット(抽選) |
- 抽選は自動で行われないので、自分で毎回応募する必要がある。
- 当選したチケットは転売禁止(知人などに譲るのは可)。
いちごの株は買うべき?
1株でも株主優待の抽選に参加でき、400円以内で優待の権利が得られるのでかなりオススメです。
いちごは私が持っている保有株の中で、一番低い金額で株主優待がもらえました。
1回でも当選すると、とても高い優待利回りになります。
- サッカー観戦したい方。
- 少ない投資金額で優待が欲しい方。
- 確実に株主優待が欲しい方。
- 抽選申し込みが面倒くさい方。
いちごの株主優待、1株でチケットが当たった!!
2023年8月の株主優待権利取得から約1年間、J1~J3まで申し込み続けて先日チケットが当選しました!
今回のチケット当選で優待利回りは7,407%!
「株主優待の価値(金額換算)÷投資金額×100」で計算してみると・・・
20,000円(メイン指定席2名分)÷270円(私が買ったときの株価)×100
=7,407%
参考までに下記は大宮アルディージャ公式サイトの料金表。





驚異的な優待利回り!
抽選はインターネットで月2回実施
応募可能期間
2月と8月の株主優待で、それぞれ半年ずつJリーグチケットに応募する権利がもらえます。
- 2024年2⽉末の株主:2024年6⽉1⽇から2024年11⽉末まで応募可能
- 2024年8⽉末の株主:2024年12⽉1⽇から2025年5⽉末まで応募可能
応募方法
①株主優待の応募専用ホームページから新規登録ボタンをクリック。
②株主番号と郵便番号を入力し、「株主・投資主認証」をクリック。
③必要事項(ログインの「メールアドレス」「パスワード」など)を入力。
④新規登録が済んだら、株主優待の応募専用ホームページからログインボタンをクリック。
⑤必要事項を入力してログインし、「チケット応募」をクリック。
⑥自分が行きたい日程の試合をクリックし、必要事項(チケット送付先やチケット枚数など)を入力して応募。
⑦応募が完了すると、ログイン時に入力しているメールアドレス宛に「応募完了メール」が届きます。
- 詳しい応募方法や応募ページの登録方法は株主優待の権利取得後、封筒で送付される。
- 初回の登録時に株主番号が必要になるので、株主番号が記載してある用紙は捨てない。
- 1つの試合で5枚までチケットの申し込みが可能。
応募チャンスは月に2回
毎月1日と16日から、前半後半に分けて2回応募できます。
- 前半:各月1日~15日まで
- 後半:各月16日〜末日
試合日程がかぶっていなければ、申込期間内の複数の試合に応募することも可能。
1株270円でJリーグチケット2枚当選
私はいちごの株を1株270円で購入、継続保有しています。
2024年8月の前半(1日~15日)に応募したチケットが当選しました。
当選すると下記のようなメールが届きます。
※8月16日10:15に当選メールが来ていました。
おめでとうございます!!
ご応募いただきました「いちご J リーグ株主・投資主優待チケット」に当選されました。
厳正なる抽選の結果、◯◯様の下記お申し込みが当選いたしました。
■応募番号 :○○○
当選された内容は、以下のとおりです。
日時 :2024年9月28日
キックオフ時刻 :14:00
スタジアム :NACK5スタジアム大宮
当選枚数 :2枚
いちごの当選チケットはいつ届く?
チケットは9月19日に簡易書留で届きました。
試合日程の1週間前には届くようです。
チケットは人数分、このようなQRコードがついている普通用紙で届きます。


試合当日まで紛失しないように、また当日試合会場まで持っていくのを忘れないようにしましょう。



待ちに待ったチケットが届いた!!
NACK5スタジアム大宮でサッカー観戦
当日はチケット用紙を持ってNACK5スタジアムに向かいました。
今回の座席は「ホームメインS席指定」、ゲート2に行き受付の方にチケットのQRコードを見せます。
あとはチケットに書いてある座席番号を探し、席に座って観戦。



生で見るサッカーは迫力がすごい!
いちごの株主優待 まとめ



いちごの株主優待についてまとめます。
※参考URL:いちご公式ホームページ
権利確定月 | 2月 8月 |
株価 | 369円 |
100株 優待利回り | - |
年間配当金 (配当利回り) | 10円 (2.71%) |
年間総合 利回り | 2.71% |
Jリーグの観戦チケット(抽選への複数回応募権利)がもらえます。
株数 | 1株以上 |
優待内容 | Jリーグの観戦チケット(抽選) |
- 抽選は自動で行われないので、自分で毎回応募する必要がある。
- 当選したチケットは転売禁止(知人などに譲るのは可)。
元々サッカーが大好きな家族のために取得した株主優待。
1年応募し続けましたが当たってうれしいし、自分でもJリーグが見られて楽しかったです。
1度でも当選すると驚異的な利回りになるので、気になる方はぜひチャレンジしてみてね!



また当たりますように♪
読んでくださってありがとう!
それでは皆様、よい株主優待生活を~!