- ウェルス・マネジメントの株って買うべき?
- ウェルス・マネジメントの株主優待ってお得?
- ウェルス・マネジメントの株主優待って何がもらえるの?
この記事では「ウェルス・マネジメント(証券コード:3772)」の株主優待を利用した体験談を紹介します。
ウェルス・マネジメントの株主優待で、果物が届きました。
ウェルス・マネジメント株主優待は宿泊施設での利用や商品との交換が選べます。
- フルーツをたくさん食べたい要望を叶えてくれる。
- 量がたくさんあって嬉しいのに、味も絶品。
また、私の投稿について「ほったらかしで年間2000万円入ってくる超★高配当株投資入門」の著書かんちさんにブログ内で紹介していただきました。
↓かんちさんのブログ記事はこちら

それでは体験談に進みます。
ウェルス・マネジメントの株主優待について
※参考URL:ウェルス・マネジメント公式ホームページ
権利確定月 | 6月 9月 12月 |
株価 | 968円 |
200株 優待利回り | 3.87% |
年間配当金 (配当利回り) | 19円 (1.96%) |
年間総合 利回り | 5.83% |
保有株数に応じてグループ施設で使うか商品と交換できる優待宿泊割引券がもらえます。
株数 | 優待内容 |
---|---|
200株 | 2,500円相当 |
600株 | 7,500円相当 |
1,000株 | 15,000円相当 |
2,000株 | 30,000円相当 |
6,000株 | 60,000円相当 |
- お釣りは出ません。
- 利用期限は1年間。
- 他の名義の株主優待も合算して利用可能。
- 商品と引き換えの場合、申込期限があるものもある。
- 商品引き換えのための株主優待の返送送料は株主負担。
優待宿泊割引券と交換できる商品(2024年7月現在)
- フォションホテル京都の商品詰め合わせ
- JA中野市の農産物(選択式)
- 甘さを約束する奇跡のトマト「OSMIC FIRST」関連商品(選択式)
- バンヤンツリー・エッセンシャルズの商品詰め合わせ




※ウェルス・マネジメント公式HPより引用
優待宿泊割引券が利用できるホテル(2024年7月現在)
↓ウェルス・マネジメントの株主優待を利用して「ホテルエミシア札幌」に宿泊したときの記事はこちら

ウェルス・マネジメントの株は買うべき?
結論から言うと、私はウェルス・マネジメントの株を買ってよかったです。
ウェルス・マネジメントは年3回もらえるめずらしい株主優待。
宿泊にも使えるし商品に交換もできるので、宿泊施設が遠方で行けない方にもおすすめです。
- 株主優待でホテルに宿泊したい方。
- フルーツやウェルス・マネジメントの施設商品が好きな方。
- 年に3回株主優待が欲しい方。
- 株主優待を複数人で合算して利用したい方。
- 高配当株が好きな方。
- ウェルス・マネジメントの優待対象施設や商品に興味がない方。
ウェルス・マネジメントの株主優待、商品申込み手順
- 申し込み方法はどの商品も同様ですが、送付先が異なるので注意。
- 株主優待券は申込書到達時点で有効期限内のものに限り受付可能。
- 申込みの際の郵送料は株主負担。
- 送り主欄は一律「ウェルス・マネジメント株式会社」表記で発送される。
①ウェルス・マネジメント公式サイトより自分が欲しい商品の申込書を印刷する。
②印刷した申込書に必要事項(「希望商品」「送付先」「申込者」)を記入する。
③必要な株主優待金額を確認し、記入済の申込書と一緒に株主優待を封筒に入れる。
④下記宛先に申込書と株主優待が入った封筒を送る。
フォションホテル京都 商品詰合せ
【送付先】
〒600-8027 京都府京都市下京区難波町406 フォションホテル京都
ウェルス・マネジメント株主優待担当
農産物ブランド品
【送付先】
〒107-6033 東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル33階
ウェルス・マネジメント株主優待担当
バンヤンツリー・エッセンシャルズ 商品詰合せ
【送付先】
〒605-0009 京都市東山区大橋町84 ダーワ・悠洛 京都
ウェルス・マネジメント株主優待担当
ウェルス・マネジメントの株主優待到着
今回は2023年12月に取得した株主優待が2月末に届いたので、2名義3万円分まとめてフルーツと交換してみました。
- 桃(糖度13度保証) 10,000円
- ナガノパープル 10,000円
- シャインマスカット 10,000円

一番桃が美味しかった~!
- お届け予定日時を指定することができません。
- フルーツは冷蔵便で届きますが、届いたら早めに受け取る必要があります。
- 複数名義を合算することや、誰か1人の名前で商品をまとめて注文することもできます。
例)私と家族それぞれ15,000円分の株主優待を合算し、3万円分まとめて家族名義で注文する。
桃(13玉)
2024年8月8日に届きました。


商品説明には「13~16玉」とありましたが、13玉でした。


桃が大好きな私、「糖度13度保証」の文字に胸がおどります。
早速食べてみました。



うまい!あまい!幸せ~!!!!!!
スーパーで高めの桃も買って食べ比べましたが、スーパーの高級桃と同じかそれ以上の味!
あっという間になくなりました。
ナガノパープル(3房)
2024年9月1日に届きました。


長野県中野市からナガノパープル3房。
かなりしっかり梱包されています。




ピンポン玉より少し小さめで結構大きい!


全体で15cmくらいあります。





大粒で皮ごと食べられる!あま~い!!


手で持ってもずっしり重くて、あっという間になくなりました。
シャインマスカット(3房)
2024年10月4日に届きました。


シャインマスカットもナガノパープルと同様全体で15cm程度。





大粒で、爽やかな甘み♪


この商品だけ「600g×3房」と書いてあったので、本当かどうか量ってみました。
↓結果
- 679g
- 692g
- 645g
1粒食べてしまってから計測してみましたが、全て600gよりも重かったです!






ウェルス・マネジメントの株主優待 まとめ
※参考URL:ウェルス・マネジメント公式ホームページ
権利確定月 | 6月 9月 12月 |
株価 | 968円 |
200株 優待利回り | 3.87% |
年間配当金 (配当利回り) | 19円 (1.96%) |
年間総合 利回り | 5.83% |
保有株数に応じてグループ施設で使うか商品と交換できる優待宿泊割引券がもらえます。
株数 | 優待内容 |
---|---|
200株 | 2,500円相当 |
600株 | 7,500円相当 |
1,000株 | 15,000円相当 |
2,000株 | 30,000円相当 |
6,000株 | 60,000円相当 |
- お釣りは出ません。
- 利用期限は1年間。
- 他の名義の株主優待も合算して利用可能。
- 商品と引き換えの場合、申込期限があるものもある。
- 公式サイトから出なくてもホテル宿泊に株主優待は使えるが、「現地決済」を選択しておく。
↓ウェルス・マネジメントの株主優待を利用して「ホテルエミシア札幌」に宿泊したときの記事はこちら


ウェルス・マネジメントの株主優待を使い、フルーツをお取り寄せしてみました。
年間3回もらえる株主優待は珍しく、商品とのお取り寄せと宿泊施設どちらか選べるのも嬉しいですね。
継続保有して来年も桃、ブドウ、マスカットを注文して食べてみたいと思います!



フルーツ3種類、量もたくさん!甘くて最高♪
読んでくださってありがとう!
それでは皆様、よい株主優待生活を~!