【ティーケーピーの株主優待】貸切風呂無料!レクトーレ箱根強羅に泊まってみた

当サイトには広告が含まれています。

↓1日1回クリックしてやまめを応援

  • ティーケーピーの株って買うべき?
  • ティーケーピーの株主優待ってお得?
  • レクトーレ箱根強羅ってどんなホテル?

この記事では「ティーケーピー、証券コード:3479」の株主優待を利用した体験談を紹介します。

↓ティーケーピーの株主優待を使って鉄板焼きを食べた記事はこちら

「ティーケーピー」は貸会議室の最大手で、ホテル運営やオフィスの貸し出しも行っている会社のこと。

今回良かった点
  • 箱根の観光地からアクセスしやすい強羅にある。
  • 温泉が2種類+露天風呂もあり、公式ホームページからの予約で貸切風呂も無料。
  • 標高が高いため、避暑地として涼しく過ごせる。
  • 朝食はバイキングなので好きなものが食べられる。

2024/7/20~7/21、一泊二日の箱根旅行、ついでに藤田観光の優待と組み合わせてユネッサンにも行ってきました。

↓藤田観光の株主優待でユネッサンに行った記事はこちら

それでは体験談に進みます。

目次

ティーケーピーの株主優待について

※参考URL:ティーケーピー公式ホームページ

権利確定月2月
株価1,509円
100株
優待利回り
6.62%
年間配当金
(配当利回り)
0円
(0%)
年間総合
利回り
6.62%
※2024/10/4時点、最新の株価はこちら

グループ施設で使える優待利用割引券が保有株数に応じてもらえます。

※利用期間は、毎年6月1日から翌年5月31日まで。

株数優待内容
100株10,000円相当
500株30,000円相当
1,000株50,000円相当
2,000株100,000円相当
4,000株200,000円相当
※2024/10/4時点
  • お釣りは出ない。
  • 優待券は1枚10,000円単位。
  • 年末年始、GW、お盆の特定期間で株主優待を利用できないときがある。
  • クーポンやキャンペーン、その他割引との併用不可。
  • 公式サイト、または施設へ直接電話予約してからでないと利用できない。
  • ※どちらの場合も「株主優待を利用する」ことを施設に事前連絡しておく。
  • 株主優待券を利用する際は、優待券の裏面に「株主名」を記載してから利用する。

ティーケーピーの株主優待が使える施設

優待が利用できる施設一覧は、株主優待が届いた際に一緒に同封されてくるパンフレットにも記載があります。

2025年1月23日に株主優待拡充のお知らせが発表されました。

2025年2月末権利優待から、優待利用割引券の対象施設が7施設追加され「合計17施設」となります。

※2025/1/24現在

宿泊
飲食
ブライダル施設

ティーケーピーの株は買うべき?

利用対象施設が近隣にある場合、おすすめの株主優待です。

1枚10,000円単位ですが、高級価格帯のレストランやホテル宿泊で使うと使い切れます。

100株で一番利回りが高く、他の名義も合算して利用できるので、優待利回りが高い株が欲しい方にも嬉しい優待です。

ティーケーピーの株主優待はこんな方におすすめ!
  • 株主優待を使って豪華に食事や宿泊を楽しみたい方。
  • 100株20万円以内で高利回りの株主優待が欲しい方。
  • 複数名義の株主優待を合算して使いたい方。
ティーケーピーの株主優待に向かない方
  • 株主優待だけではなく配当金も欲しい方。
  • 対象施設が遠方で行けない方。

ティーケーピーの株主優待を使ってみた

優待利用できる施設がたくさんあるので迷いましたが、今回は神奈川県にあるレクトーレ箱根強羅に宿泊予約しました。

近隣にコンビニや飲食店がほぼないので、交通手段が車でない方は食事付きのプランの方がオススメです。

公式ホームページからの予約で貸切風呂無料。

レクトーレ箱根強羅宿泊予約

2024年5月19日に公式ホームページから予約しました。

ティーケーピーの株主優待は、公式ホームページか直接電話予約しないと利用できません。

支払い方法は「現地決済」、その他ご要望などの欄に「株主優待利用」を記載します。

夕食は17:45 / 19:30の二部制なので、夕食付きのプランの場合はチェックイン時間に注意しましょう。

今回宿泊予約したプラン

今回は1泊2食付きのスタンダードプランにしました。

[施設名]:TKPホテル&リゾート レクトーレ箱根強羅
[プラン]:【1泊2食付き】自然に囲まれた箱根強羅で2種の温泉を堪能する「スタンダードプラン」
[お部屋]:【禁煙】スタンダードツインルーム
[お食事]:朝夕食付
[宿泊日]:2024/07/20(土)から1泊
[部屋数]:1室

レクトーレ箱根強羅 アクセス

〒250-0408
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-762 

電話番号:050-3803-6540

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次