※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用している場合があります。また、投資に関する決定は、ユーザーご自身のご判断において行われるようお願いいたします。
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用している場合があります。また、投資に関する決定は、ユーザーご自身のご判断において行われるようお願いいたします。

【日本駐車場開発2353の株主優待】朝食付きご招待!TOWAピュアコテージに泊まってみた

使った株主優待
朝食バイキング
やまめ
やまめ

日本駐車場開発の株主優待を利用して
6月にTOWAピュアコテージに行ってきました。
宿泊系優待の中でも無料ご招待という太っ腹(笑)
平日限定だったり宿泊予約数が限られていて制限もありますが
とっても良かったのでレポします~!

日本駐車場開発(2353)の株主優待について

日本駐車場開発の株主優待、権利確定月は1月と7月です。
1月の株主優待に那須高原TOWAピュアコテージ 平日限定宿泊ご招待券というものがあります。

▼7月末日現在の株主名簿に1,000株以上と記載された株主様

▼1月末日現在の株主名簿に1,000株以上と記載された株主様

紙の株主優待券と、株主優待電子版の内容はそれぞれ下記の通りです。
紙での株主優待券と株主優待電子チケットの両方をお使い頂くと、旧発行分の2倍以上の株主優待をご利用頂けます。

(A) 紙の株主優待券(B)株主優待電子版
(7) 日本スキー場開発 が運用するリフト利用割引券 3枚
(1枚で 5名様までご利用可)
(8) 那須高原TOWAピュアコテージ 平日限定宿泊ご招待券 2枚
(1枚 2名様までご利用可)
(7) 日本スキー場開発 が運用するリフト利用割引券 3枚
(1枚で 5名様までご利用可)
(8) 那須高原TOWAピュアコテージ 平日限定宿泊ご招待券 2枚
(1枚 3名様までご利用可)・保有株式数 10,000 株以上の株主様の追加特典
*築浅貸別荘またはリノベーション済み客室への優先ご案内
*別荘地内覧ツアーをご提供
https://n-p-d.co.jp/ir/complimentary/

TOWAピュアコテージ、優待利用方法

株主専用の予約サイトのURLが記載されたQRコードが届くので、そちらから予約をします。
必ず株主優待用の公式サイトから予約しましょう!要注意!

私は4/3に手元に株主優待が届きました。
しかし4/3はまだ株主予約サイトが利用できなかったので、4/5に予約をしました。
予約が完了すると下記のような内容が記載されたメールが届きます。

これで予約は完了です。
が!チェックイン時に株主優待券をご提示いただいた場合のみ有効です
株主番号が記載された紙が予約サイトのURLと一緒に封筒に入っているので、捨ててはいけません。
ちゃんと忘れずに持参しましょう。

また、なぜか料金が一人1円発生していることになっています。
なぜだろう?
でも当日は問題なく宿泊できました(笑)

<ご優待内容の詳細および注意事項>*右上のQRコードから株主様専用の当社予約サイトにてご予約ください。ご利用できる宿泊プランをご案内しております。(他サイト/他プランは全て無効、事前のご予約以外全て無効)*1日20組様限定のご案内です。上限の組数到達時はご予約できません。*株主優待券、その他割引券との併用不可*同一株主様の株主優待券は1日に1枚のみ使用可*2泊以上ご宿泊の場合、同一株主様の株主優待券は滞在中1枚のみ使用可*週末、GW、夏休みなど、対象除外日があります。(詳細はご予約画面のページ内に記載します)*客室タイプのご選択不可(最大定員4~6名の客室を施設側にて決定)*チェックイン時に当該株主優待券をご提示いただいた場合のみ有効(優待券に株主様のご氏名、ご住所の記入必須)*3名様以上でのご宿泊の場合、追加1名様1泊につき6,600円(税込)を頂戴します。(3歳未満のお子様は人数にカウントしない)*施設の判断によりご宿泊をお断りする場合がございます。

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://n-p-d.co.jp/ir/complimentary/ntd-2022.pdf

TOWAピュアコテージの感想

チェックインと夕飯

6月19日~20日の一泊二日で宿泊しました。
19日に仕事が終わってすぐ向かいましたが、チェックインは20時まで。
到着が20時ギリギリになってしまい焦りました。

夕飯は出ないプランなので(有料で追加も可能)、途中のSAで夕食でした。

SAの夕飯

●TOWAピュアコテージの周りにはあまり飲食店などがなさそうだった
●那須はお店が閉まるのが早い

夕飯は事前に食べてから行くか、買って持ち込むか、
TOWAピュアコテージで事前予約して夕食をつけたほうがいいかもしれません。

部屋

客室タイプの選択は不可のため、当日宿泊するまでどの部屋になるか分かりません。
ドキドキですね(笑)

ちなみに私は二人で宿泊しましたが下記のような部屋でした。
リビングとトイレ、お風呂、ベッドルーム二つ。

リビング
ベッドルーム
やまめ
やまめ

二人宿泊なのにベッドルームが二つ、ベッドが合計4つある!!!!

・・・どちらの部屋で寝るか迷いました(笑)

冷蔵庫、湯沸かしポット、コップと電子レンジもありました。
テレビもあるのでスイッチなど持ってくるとつなげて遊べるな~、と思いました。

今回の部屋は玄関を開けていきなり部屋なので、夜は虫が部屋の中に入らないように要注意!!

お風呂

部屋にも浴槽付きのお風呂があります。
風呂トイレ別でした。

また受付をする建屋にも温泉があり、宿泊客は無料で入れます。
↑他に優待を使った方から聞きましたが、宿泊場所によっては温泉無料ではなく、割引になるそうです。

公式サイトには写真がありますが、濁った色の温泉です。

風呂好きとしては内湯だけでなく露天風呂もあってテンションが上がりました!
6:00AM~10:00AMもやっているので、夜だけではなくて朝も入れます!

タオルは置いていないので、自分で用意するか部屋にあるタオルを持っていきましょう。

風呂上がりに買った那須の飲むヨーグルトも最高でした!!
美味しかった!

天然温泉(那須ハイランド温泉)の
掛け流しの露天風呂と大浴場(内風呂)
営業時間
6:00AM~10:00AM / 13:00PM~23:00PM

https://www.pure-cottages.jp/facility/

朝ごはん

そう!翌日のお待ちかね!!待ちに待った朝ごはん(笑)
株主優待の宿泊、夕食はついていないけど、朝食付きです

そして内容は「株主優待で宿泊なのにいいんですか!?」という充実ぶり。

バイキングだったので調子に乗って食べすぎました(笑)
ローストポークが気に入って、おかわりしたのはいうまでもない。

やまめ
やまめ

那須高原のさわやかな空気のおかげか清々しい朝食でした♪

那須高原の爽やかな風と緑を感じる広々としたテラス席が魅力の洋食レストラン。新鮮野菜のサラダはもちろん、焼きたてパンや朝カレーをはじめ、和、洋の豊富なメニューをご用意しております。
当館自慢の「りんどう湖ファミリー牧場」の牛乳を使用したパンケーキはライブキッチンで焼きたてをご提供しております。

https://www.pure-cottages.jp/meal/
ローストポーク
デザートと牛乳
レストランから那須ハイランドパークが見える

宿泊者特典(那須ハイランドパークとりんどう湖ファミリー牧場など)

実は株主優待で無料宿泊していても下記宿泊者特典が使えます!!
私は那須ハイランドパークとりんどう湖ファミリー牧場に行こうと計画していました。

宿泊者特典

  • 入園無料! 大人1,600円→0円 子供 800円→0円入園無料!大人 1,600円 ⇒ 0円子供  800円 ⇒ 0円
  • 乗り放題チケット 大人 4,000円→3,400円 子供 3,100円→2,700円乗り放題チケット大人  4,300円 ⇒ 3,700円子供  3,400円 ⇒ 3,000円シニア 3,400円 ⇒ 3,000円
  • 那須ハイランドパーク 駐車場無料!※通常1,000円の那須ハイランドパーク駐車場料がコテージ駐車場利用により無料に。(徒歩5分)那須ハイランドパーク駐車場無料!※※通常1,000円の那須ハイランドパーク駐車場料がコテージ駐車場利用により無料に。(徒歩5分)
  • 那須ハイランドパーク 開園10分前入園!那須ハイランドパーク開園10分前入園!
宿泊特典|【公式】TOWAピュアコテージ|那須ハイランドパークオフィシャルホテル

宿泊者特典

  • 入園無料! 大人 1,600円 ⇒ 0円 子供 800円 ⇒ 0円 幼児 800円 ⇒ 0円入園無料!大人 1,600円 ⇒ 0円子供  800円 ⇒ 0円幼児  800円 ⇒ 0円
  • 乗り放題チケット 大人 3,300円 ⇒ 2,700円 子供 3,300円 ⇒ 2,700円 幼児 3,000円 ⇒ 2,400円(幼児用園内通貨1,000りんどる付※3歳~未就学児)乗り放題チケット大人 3,300円 ⇒ 2,700円子供 3,300円 ⇒ 2,700円幼児 3,000円 ⇒ 2,400円(幼児用園内通貨1,000りんどる付
    ※3歳~未就学児)
  • マルシェでのお買い物 10%OFFマルシェでのお買い物10%OFF
https://www.pure-cottages.jp/experience/

ただ、私たちが行ったときはなんと休園日(笑)
那須ハイランドパークもりんどう湖ファミリー牧場もいけませんでした。残念!!!
事前に休園日を確認すべきでしたね。

おまけ

宿泊者特典が使えなかったのでチェックアウト後は
那須岳那須ステンドグラス美術館に遊びに行きました。

那須岳、今回は登山ではないのでただの見学
那須ステンドグラス美術館
やまめ
やまめ

ランチはアトムの株主優待を使いました♪

↓その時の記事はこちら
【アトムの株主優待】豪華!和牛ステーキ桜 那須高原店でランチしてみた

感想

「何かいい宿泊系株主優待ないかな~」と探しまくって見つけた、日本駐車場開発。
無事予約も取れてTOWAピュアコテージに宿泊できました!

注意点としては、

●予約がすぐ埋まってしまうのでできる限り早く予約を取る
●那須は山が多いので虫が多い
(温泉や売店から部屋まで外を歩くので虫が大嫌いな人はおすすめできないかも)
●夕飯を事前に食べるか持ち込むか有料で予約しておく

このあたりでしょうか。

やまめ
やまめ

総合的に見て大満足!
平日に宿泊できて那須に行きやすい方はおすすめの優待です!!


それでは皆様、よい株主優待生活を~!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました