【サンフロンティア不動産の株主優待】たびのホテルlit宮古島で使ってみた!

当サイトには広告が含まれています。

↓1日1回クリックしてやまめを応援

  • サンフロンティア不動産の株って買うべき?
  • サンフロンティア不動産の株主優待の宿泊ってお得?
  • たびのホテルlit宮古島ってどんなホテル?

この記事では「サンフロンティア不動産(証券コード8934)」の株主優待を利用した体験談を紹介します。

「サンフロンティア不動産」は都心中心にビル再生事業をしている会社のこと。

サンフロンティア不動産の株主優待を使って、2024年12月19日~21日で「たびのホテルlit宮古島」に宿泊しました。

今回良かった点
  • ホテルの駐車場が近い
  • 大浴場がある
  • 無料サービスがうれしい
  • 宮古島の食材を使った朝食
  • 過ごしやすい部屋
  • 日和ホテルズ&リゾーツの会員特典も株主優待と併用できる
やまめ

12月の宮古島、泳げないけど楽しく過ごせた!

それでは体験談に進みます。

目次

サンフロンティア不動産の株主優待について

※参考URL:サンフロンティア不動産公式ホームページ

権利確定月3月
株価1,834円
100株
優待利回り
0.54%
年間配当金
(配当利回り)
66円
(3.59%)
年間総合
利回り
4.13%
※2024/9/27時点、最新の株価はこちら

保有株数に応じて、対象のグループホテルで使える優待宿泊割引券がもらえます。

※利用期間は、毎年7月1日から翌年6月30日まで。

株式継続保有期間3年未満の場合
株数優待内容
100株1,000円相当
300株5,000円相当
500株10,000円相当
1,000株20,000円相当
株式継続保有期間3年以上の場合
株数優待内容
100株1,000円相当
300株5,000円相当
500株20,000円相当
1,000株40,000円相当
  • 優待利回りは100株保有よりも、500株/1,000株保有の方が高い
  • 株式継続保有期間3年以上で500株、1000株の優待金額が2倍
  • 予約は「ホテルへ直接電話」または「公式ホームページからの予約+電話」。
  • 宿泊前、事前に電話で株主優待利用の旨を伝えなければいけない。
  • 株主優待券裏面の「株主様ご記入欄」に必要事項を記入する。
  • ホテル宿泊以外にもレストランや物販でも使える場合がある。
サンフロンティア不動産株主優待

サンフロンティア不動産の株主優待で泊まれるホテル 一覧

↓私が実際に泊まってみた体験記

  • 佐渡から沖縄まで全国20以上のホテルを選べる。
  • 価格帯もさまざま、LUXURYが一番宿泊料金が高い。

サンフロンティア不動産の株は買うべき?

宿泊系優待が欲しい方は、持っていて損がないと思います。

価格帯が異なる様々なホテルがありますし、500株か1,000株で3年間保有すると優待金額が2倍。

連続増配しているので、株主優待だけではなく配当金も欲しいという方におすすめです。

サンフロンティア不動産の優待はこんな方におすすめ!
  • 株主優待を使ってお得に旅行に行きたい方。
  • 予約時に株主である旨を確認する必要があるので、宿泊予約は事前にできる方。
  • その時の気分によって、宿泊先を高級ホテルかお手頃ホテルか選びたい方。
  • 優待だけでなく配当金も欲しい方。
サンフロンティア不動産の優待に向かない方
  • 旅行が好きではない方。
  • 対象ホテルが遠方で行けない方。
  • 電話で株主優待を使う旨を連絡するのが面倒くさい方。

サンフロンティア不動産の株主優待で宿泊予約

株主優待を利用して宿泊予約

株主優待でホテルに宿泊するためには下記2点が必要。

  • 予約は「ホテルへ直接電話」または「公式ホームページからの予約+電話」。
  • 宿泊前、事前に電話で株主優待利用の旨を伝えなければいけない。

また、日和ホテルズ&リゾーツの会員登録をして、会員ページからの予約がおすすめです。

やまめ

少しわかりにくいので、私が予約したときの手順を解説!

今回の宿泊予約手順

①2024年9月25日に日和ホテルズ&リゾーツの会員ページからログインして予約。

②9月25日に予約確定メールが来たことを確認する。

③予約確定メールを確認後、すぐ予約したホテルに電話し株主優待利用の旨を伝える。

③株主情報確認のため株主氏名や株主住所を聞かれる。

④株主優待利用の予約完了。

⑥宿泊当日までに株主優待券裏面の「株主様ご記入欄」に必要事項を記入しておく。

⑦宿泊当日に株主優待を宿泊ホテルに持参して、チェックイン時に提出する。

以前、サンフロンティア不動産の株主優待で沖縄に宿泊したときの日和ホテル&リゾートポイントがあったので、こちらも利用して予約したのでさらに安くなりました。

複数の名義の株主優待を合算して使いたい場合は、上記③のときに電話でその旨伝えましょう。

※合算する株主優待の株主情報をそれぞれ確認できれば、使いたい株主優待の株主全員が予約時に電話に出なくても問題なし。

日和ホテルズ&リゾーツの会員特典

無料で会員登録ができる日和ホテルズ&リゾーツの会員になると、株主優待と併用して特典が使えます。

やまめ

株主優待でお得に宿泊しているのに、さらにお得♪

自分が宿泊したい株主優待ホテルが日和ホテルズ&リゾーツの会員の対象の場合、「事前登録→ログインして予約」でお得に宿泊しましょう。

※サンフロンティア不動産株主優待対象ホテルが、全て会員特典の対象ではないので注意。

日和ホテルズ&リゾーツの無料会員登録はこちら

日和ホテルズ&リゾーツの会員特典

特典1 10%ポイント還元

特典2 貯まったポイントは宿泊優待券へ交換

特典3 チェックアウト1時間無料延長

特典4 アーリーチェックインサービス

特典5 ホテル内レストラン5%割引

やまめ

一番良かった特典は「10%ポイント還元」

  • 株主優待を使う前の金額から10%ポイントがもらえる。
  • 次回以降の予約から100ポイント単位で利用可能。

たびのホテルlit宮古島 アクセス

住所:〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里596

電話番号:0980-75-3100

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次