【クリエイトレストランツHDの株主優待】RIO GRANDE GRILL六本木のランチで使ってみた!

当サイトには広告が含まれています。

↓1日1回クリックしてやまめを応援

  • クリエイトレストランツホールディングスの株って買うべき?
  • クリエイトレストランツホールディングスの株主優待ってどこで使えるの?
  • RIO GRANDE GRILL(リオグランデグリル)ってどんなお店?

この記事では「クリエイトレストランツホールディングス(証券コード:3387)」の株主優待を利用した体験談を紹介します。

「クリエイトレストランツホールディングス」は、和洋中のレストランなどの飲食店やカフェを全国に展開している会社のこと。

会社名が長いので「クリエイトレストランツホールディングス」は「クリレス」と略して呼ばれることも多いです。

クリエイトレストランツホールディングスの株主優待を利用して、東京六本木にある「RIO GRANDE GRILL(リオグランデグリル)」でランチしてきました。

「RIO GRANDE GRILL」はブラジリアンBBQ(シュラスコ)専門店です。

平日限定ランチにはサラダビュッフェがついており、とってもお得で価格もお手頃。

今回良かった点
  • サラダビュッフェがビュッフェだけでも満足できるくらい充実していた。
  • ビュッフェは珍しいブラジル料理も食べ放題。
  • テラス席や店内席など色々な種類の席がある。
やまめ

クリレスの株主優待でおいしいブラジル系ランチを食べられた!

それでは体験談に進みます。

目次

クリエイトレストランツホールディングスの株主優待について

※参考URL:クリエイトレストランツホールディングス公式ホームページ

権利確定月2月 8月
株価1,175円
100株
優待利回り
3.4%
年間配当金
(配当利回り)
8円
(0.68%)
年間総合
利回り
4.08%
※2024/11/29時点、最新の株価はこちら

500円単位で利用できる食事券が届きます。

株数優待内容
100株2,000円相当
200株4,000円相当
400株6,000円相当
600株8,000円相当
1,000株10,000円相当
3,000株16,000円相当
6,000株24,000円相当
9,000株30,000円相当
※2024/11/29時点
400株以上を株式継続保有期間1年以上
株数優待内容
400株2,000円相当追加
3,000株4,000円相当追加
6,000株6,000円相当追加
9,000株8,000円相当追加
※2024/11/29時点

※継続保有している株数に応じて株主優待が追加でもらえます。

  • 利用枚数に制限はなく、1回の会計時に何枚でも利用可能。
  • ※ゴルフ場内レストランは一人あたり2,000円まで利用可の制限有。
  • 各種割引及び割引券類との併用は不可。
  • SFPホールディングス社発行の株主優待券は、SFPホールディングス社が運営している店舗でのみ併用可能。
  • 現金との引換不可、釣銭は出ない。
  • 利用期限は半年間。
    ※2月権利の5月送付優待期限は、同年の11月末
    ※8月権利の11月送付優待期限は、翌年の5月末

クリエイトレストランツホールディングスの株主優待、どこで使える?

↓私が行ったクリレスの他の店舗の体験談はこちら

北海道から沖縄まで47都道府県、全てにクリレスの店舗があります。

※クリエイトレストランツホールディングス店舗検索はこちら

種類も

  • ラーメン
  • 洋食
  • カフェ
  • スイーツ
  • 和食
  • 中華
  • エスニック
  • フードコート
  • 居酒屋
  • ベーカリー
  • 焼肉
  • 寿司

と、多岐にわたっています。

やまめ

店舗がたくさんあって迷っちゃう♪

クリレスが使える主な店舗紹介

などなど

横浜のハマチカなど、クリレスの優待が使える店が集まっている場所もあります。

https://twitter.com/yamamegurashi/status/1814971204018536686
https://twitter.com/yamamegurashi/status/1861390330685465056

クリエイトレストランツホールディングスの株は買うべき?

最近株価が上がってきているクリレスですが、株主優待と配当金を合わせた総合利回りは4%以上。

各都道府県に色々なタイプのお店があるので、利用しやすいオススメ株主優待です。

とりあえず100株買っておいて株主優待をもらいながら、株価が下がったタイミングで株数を増やしてもいいですね。

クリエイトレストランツホールディングスの優待はこんな方におすすめ!
  • クリレスの店舗をよく利用する方や利用してみたい方。
  • 少ない金額で株主優待が欲しい方。
  • 色々な地域で使える株主優待が欲しい方。
クリエイトレストランツホールディングスの優待に向かない方
  • 配当金が高い株が欲しい方。
  • あまり外食が好きではない方。

クリエイトレストランツホールディングスの株主優待をRIO GRANDE GRILL六本木で使ってみた!

2024年11月26日に六本木にあるRIO GRANDE GRILLに行ってみました。

今回はクリレスの株を18,000株保有している、「クリレスと言ったらこの人!」sachiさんが紹介してくれたクリレスの株主優待が使えるおすすめ店舗。

sachiさんは投資をしている人の中でとても有名な方で、高配当株中心に投資しながら株主優待も上手に使って暮らしている方です。

「関東地方にあるクリレスの店舗はほぼ行ってみた」と話していました。すごい!

https://twitter.com/yamamegurashi/status/1861379848100553055

クリレスの株をたくさん持っているsachiさんがオススメするだけあって、すごくいいランチでした。

店内の雰囲気

地下鉄日比谷線六本木駅から徒歩2分の、六本木ピラミデビル1階に店舗があります。

六本木ピラミデビル 店舗一覧

お店は全てテーブル席。全部で162席あり、店内席とテラス席があります。

RIO GRANDE GRILL 外観

出入り口付近のレジ裏にガラスが敷き詰められていたり、内装もおしゃれ。

RIO GRANDE GRILL レジ
RIO GRANDE GRILL 店内

お客さんはブラジル料理のお店だけあって外国の方もいらっしゃいました。

カウンター席はないですが、1人利用の会社員風の方も多かったです。

RIO GRANDE GRILL テラス席

お店が11時半開店だったので少し待ちましたが、私たち以外にも開店前から待っているお客さんが5名ほどいました。

席は70分制。

RIO GRANDE GRILLは平日限定ランチがお得!

RIO GRANDE GRILLはブラジリアンBBQ(シュラスコ)専門店だけあって高級店です。

しかし、シュラスコがついていない平日限定のランチだと1,000円台で食べることができます。

ブラジル料理を含めたサラダバー(サラダ・煮込み料理・揚げ物・パン・ライス)がとてもおいしいし、量も味も含めて満足度が高いです。

RIO GRANDE GRILLは平日限定ランチのサラダバー

サラダバーですが、デザートやカレーも食べ放題。

野菜も新鮮で、おいしかったです。

ブラジル料理は、

  • フェジョン(カリオカ豆のシチュー)
  • カンジャ(ブラジル流チキンの雑炊スープ)
  • ファロッファ(キャッサバの粉のソテー)
  • コーヴィ(ケールのバター炒め)
  • アホイスドウシ(ライスとココナッツミルクのデザート)

など。

聞いたことない見たことないメニューもありましたが、食べやすく好きな味でした。

RIO GRANDE GRILLは平日限定ランチのドリンクバー

こちらのドリンクバーもアサイードリンクやマテ茶もあり、種類も豊富でした。

ドリンクバー

平日ランチメニュー

サラダビュッフェランチ単体(1200円)でも注文できます。

お肉がついているランチもサラダビュッフェ単体とさほど値段が変わりません。

サラダビュッフェランチのみ注文してランチをしている方も結構いました。

シュラスコのランチも、平日ランチが一番お得に食べられます。

RIO GRANDE GRILL 平日限定ランチメニュー

平日ランチ以外のメニュー

※RIO GRANDE GRILL六本木の詳しいメニューはこちら

◆シュラスコ ディナー 6,270円

  • ※常時15種のシュラスコ食べ放題
  • 約30種のサラダバー(サラダ・煮込み料理・揚げ物・パン・ライス)
  • 約13種のデザートブッフェ

◆ホリデーランチ 4,719円

  • 常時10種のシュラスコ食べ放題
  • 約30種のサラダバー(サラダ・煮込み料理・揚げ物・パン・ライス)
  • ドリンクバー

RIO GRANDE GRILL六本木の平日限定ランチを食べてみた!

サラダビュッフェランチが平日ランチで一番お手頃価格だったのですが、せっかくならお肉を食べたいので豚ロースステーキを注文しました。

今回注文したメニュー
  • 豚ロースステーキ 1,450円×3
  • ドリンクバー  200円×3

店員さんにメインの豚ロースステーキとドリンクバーを注文して、料理を待っている間サラダバーとドリンクバーを食べます。

サラダ
アサイー

あまり待たずに豚ロースステーキが到着しました。

豚ロースステーキ
豚ロースステーキ
やまめ

厚切りでやわらか~い♪

とってもおいしい豚肉でした。

豚ロースステーキ

サラダバーなので、メイン料理も食べつつ他のものもどんどん食べます。

ビーフカレー
コロッケとコーヴィ(ケールのバター炒め)
フェジョンとファロッファとコーヴィのライスのせ
アホイスドウシとイチゴプリンとアサイーヨーグルト

サラダからデザートまで満喫しました。

支払いに株主優待4,500円分利用

あっという間に70分経ち、レジに伝票を持って行ってお会計。

今回は3人で合計4,950円、それぞれのクリレスの株主優待券を合わせて4,500円分+現金450円でお支払い。

3人とも株主で株主優待券をまとめて使うというシチュエーションが珍しいので、なんだか変な感じでした(笑)

お互い株主優待が好きなので色々話も盛り上がって楽しかったです。

クリレスの株主優待券は、2025年2月の権利優待から電子化される予定。

※クリレスの株主優待電子化について詳しい記事はこちら

やまめ

ごちそうさまでした!

RIO GRANDE GRILL六本木 アクセスなど

アクセス

住所:〒106-0032 東京都港区六本木6丁目6−9 ピラミデビル 1F

電話番号:03-5413-5851

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次