【クリエイトレストランツHDの株主優待】AWkitchen GARDEN 鎌倉で使ってみた

当サイトには広告が含まれています。

↓1日1回クリックしてやまめを応援

  • クリエイトレストランツホールディングスの株って買うべき?
  • クリエイトレストランツホールディングスの株主優待ってどこで使えるの?
  • AWkitchen GARDEN 鎌倉ってどんなお店?

この記事では「クリエイトレストランツホールディングス(証券コード:3387)」の株主優待を利用した体験談を紹介します。

「クリエイトレストランツホールディングス」は、和洋中のレストランなどの飲食店やカフェを全国に展開している会社のこと。

会社名が長いので「クリエイトレストランツホールディングス」は「クリレス」と略して呼ばれることも多いです。

クリレスの株主優待を利用して、鎌倉にある「AWkitchen GARDEN 鎌倉」に行ってきました。

「AWkitchen GARDEN 鎌倉」は、ピザやパスタなど、全国の契約農家さんや地元湘南で採れた新鮮な野菜と魚介を使用したメニューを用意しているお店です。

今回良かった点
  • 江ノ電がお店のすぐ横を走っているので、電車が見えてうれしかった。
  • 外のテラス席もあるので、過ごしやすい季節は外もいいなと思った。
  • 新鮮な食材に自信があるお店だったので、何を食べてもおいしかった。
  • 店内もオシャレなインテリアで気持ちよく過ごせた。

それでは体験談に進みます。

目次

クリエイトレストランツホールディングスの株主優待について

※参考URL:クリエイトレストランツホールディングス公式ホームページ

権利確定月2月 8月
株価1,382円
100株
優待利回り
2.89%
年間配当金
(配当利回り)
9円
(0.65%)
年間総合
利回り
3.54%
※2025/4/25時点、最新の株価はこちら

500円単位で利用できる食事券が届きます。

2025年4月14日に優待内容の案内(PDF)が発表されました。

優待食事割引券が「紙」 から 「1円単位で使える電子チケット」に変更されます。

株数優待内容
100株2,000円相当
200株4,000円相当
400株6,000円相当
600株8,000円相当
1,000株10,000円相当
3,000株16,000円相当
6,000株24,000円相当
9,000株30,000円相当
※2024/11/29時点
400株以上を株式継続保有期間1年以上
株数優待内容
400株2,000円相当追加
3,000株4,000円相当追加
6,000株6,000円相当追加
9,000株8,000円相当追加
※2024/11/29時点

※継続保有している株数に応じて株主優待が追加でもらえます。

  • 利用枚数に制限はなく、1回の会計時に何枚でも利用可能。
  • ※ゴルフ場内レストランは一人あたり2,000円まで利用可の制限有。
  • 各種割引及び割引券類との併用は不可。
  • SFPホールディングス社発行の株主優待券は、SFPホールディングス社が運営している店舗でのみ併用可能。
  • 現金との引換不可、釣銭は出ない。
  • 利用期限は半年間。
    ※2月権利の5月送付優待期限は、同年の11月末
    ※8月権利の11月送付優待期限は、翌年の5月末

クリエイトレストランツホールディングスの株主優待、どこで使える?

↓私が行ったクリレスの他の店舗の体験談はこちら

北海道から沖縄まで47都道府県、全てにクリレスの店舗があります。

※クリエイトレストランツホールディングス店舗検索はこちら

やまめ

店舗がたくさんあって迷っちゃう♪

種類も

  • ラーメン
  • 洋食
  • カフェ
  • スイーツ
  • 和食
  • 中華
  • エスニック
  • フードコート
  • 居酒屋
  • ベーカリー
  • 焼肉
  • 寿司

と、多岐にわたっています。

クリレスが使える主な店舗紹介

などなど

横浜のハマチカなど、クリレスの優待が使える店が集まっている場所もあります。

クリエイトレストランツホールディングスの株は買うべき?

最近株価が上がってきているクリレス、株主優待と配当金を合わせた総合利回りは3%以上。

各都道府県に色々なタイプのお店があるので、利用しやすいオススメ株主優待です。

とりあえず100株買っておいて株主優待をもらいながら、株価が下がったタイミングで株数を増やしてもいいですね。

クリレスの優待はこんな方におすすめ!
  • クリレスの店舗をよく利用する方や利用してみたい方。
  • 少ない金額で株主優待が欲しい方。
  • 色々な地域で使える株主優待が欲しい方。
クリレスの優待に向かない方
  • 配当金が高い株が欲しい方。
  • あまり外食が好きではない方。

クリレスの株主優待 AWkitchen GARDEN 鎌倉で使ってみた

今回はクリレスの株を18,000株保有している、「クリレスと言ったらこの人!」sachiさんが紹介してくれたクリレスの株主優待が使えるおすすめ店舗。

sachiさんはクリレスの株をたくさん保有しているだけでなく、高配当株中心に投資しながら株主優待も上手に使って暮らしている方です。

「関東地方にあるクリレスの店舗はほぼ行ってみた」と話していました。すごい!

AWkitchen GARDEN 鎌倉の雰囲気

行ったのは平日のお昼時でしたが満席。

外の用紙に名前を記入して外で15分程度待ちました。

お店のすぐ横を江ノ電が通っているので、外のテラス席から電車がばっちり見えます。

この日は強風だったので店内で食べましたが、天井が高くて明るい店内です。

店内からも江ノ電が見えます。

AWkitchen GARDEN 鎌倉のメニュー

席に置いてあるQRコードをスマホなどで読み取って注文します。

日替わりメニューもあります。

ピザとパスタがメニューの中心ですが、新鮮な野菜を使ったメニューが多いです。

AWkitchen GARDEN 鎌倉でピザ食べてみた

お冷もレモンが入っていてオシャレ!

今回は3人で行ったので、各自好きなものを注文します。

今回注文したメニュー
  • ガーデンセット 2,189円×3
    ※ピザ×2、パスタ×1
  • しらすジェノベーゼ選択 550円
  • ハートランド(ビール) 869円
ハートランド
セットのサラダとスープ

サラダもスープも野菜の味が濃くて、身体にいい味がします。

しらすジェノベーゼピッツァ

しらすとしそが山盛りのピザ。

+550円なだけあって山盛りですね!

メニューによっては、このしらすジェノベーゼのように、セット料金に追加で料金が発生します。

私のピザと交換で、しらすジェノベーゼも食べさせてもらいましたが、爽やかな味ですごくおいしかったです。

きのこピッツァ

私は悩みに悩んできのこのピザにしました。

やまめ

フワフワの生地に、しゃきしゃきのきのこが最高♪

ポモドーロパスタ

ポモドーロもトマトソースと生バジル、そして粉チーズがたっぷり!

支払いにクリレスの株主優待利用

3人で注文した合計金額は7,986円。

まるで計算したかのようにほぼ8,000円になりました(笑)

今回は集まった3名ともクリレスの株主だったので、株主優待で全額お支払い。

※お釣りは辞退。

やまめ

こんなオシャレなお店も優待で食べられるなんてうれしい♪

ごちそうさまでした!!

AWkitchen GARDEN 鎌倉 アクセスなど

アクセス

住所:〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目4−43

電話:0467-61-3155

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次